ブログをご覧の皆様、こんばんは。関連事業部開発課のオオクボでございます。
本日もたくさんのオーナー様とお話をする機会がございました。
さて、あと3ヶ月もすると
新入生のシーズンがやってきます!!
新入生の時期になると、親御さんが一緒に

を探しに来ますよね?
私オオクボも以前は某店の営業マンでしたので、新入生の時期になると

で物件の案内に行きました。
やはりお金を払うのは親御さんですので、学生さんよりも親御さんの方が条件を色々言ってきます。
「家賃は安いほうがいい」「築年数は新しいほうが」「駅から近くで」
などなど・・・。たまには無理難題を言ってくる方もいますが・・・。
数多くの方を案内しましたが、まず外観や共有部分をチェックするかたが多く見られました。
共有部分とは
階段・通路・郵便ポスト・駐輪場・ゴミ捨て場などを言います。
「せっかく中は良かったのにねぇ・・・」
といった声を多く聞きました。
整理整頓がされている物件は印象も良く、特に親御さんにも安心してもらえます。
特に通路や階段の清掃が行き届いていると多少築年数が経過していても、古さを感じさせません。
「ちょっと古くなってきたなぁ」
「自分で掃除してるからキレイだよ」
と思ってるオーナー様はたくさんいると思います。
ご自分で清掃いていても、限度があります。古くなってきては案内のときに
外観で嫌われてしまうこともあります。
少しでも入居率をアップするために定期的に建物の清掃をしてみてはいかがでしょうか。
常にきれいな状態を保っていれば、案内のときにも好印象ですし、現在入居されてる方も生活しやすく
なって、更新もしてくれるようになります。
当社では専門の清掃業者が入って、日常清掃と定期清掃をしてくれますので、
案内のときや入居者様にも大変喜ばれています。もちろんオーナー様にも・・・
日常清掃でしたら、1回5000円からやっていますので是非使ってみたい
オーナー様がいましたら、是非ご連絡ください。
PR